RM-BLOG

IT系技術職のおっさんがIT技術とかライブとか日常とか雑多に語るブログです。* 本ブログに書かれている内容は個人の意見・感想であり、特定の組織に属するものではありません。/All opinions are my own.*

【9mm Parabellum Bullet】19th Anniversary tour - カオスの百年Vol.17@日本武道館

 

いってきたぜ9mm武道館!!

 

 

 


セトリ

---------------------------------------
The world
All We Need Is Summer day
Black Market Blues
Keyword
Story of Glory
キャリーオン
シベリアンバード~涙の渡り鳥~
3031
光の雨が降る夜に
Answer and Answer
Supernova
The Silence
(かみじょうちひろドラムソロ)
One More Time
反逆のマーチ
beautiful target
(新曲)
Finder
キャンドルの灯を
カモメ
Brand New Day
The Revolutionary
名もなきヒーロー
新しい光
Punishment
<EN>
太陽が欲しいだけ
Discommunication
Talking Machine
---------------------------------------

初めて聴く曲のオンパレード!! まあ9mmはテナーやハイエイタス、ナッシングスほど頻繁にライブ行ってないのでこういうことは多いのだが。それにしてもレアな体験させてもらった感じ。 Keyword、Story of Glory、シベリアンバード、3031、光の雨、Finder、カモメ、Brand New Dayがその対象だ。 まぁBrand New Dayは新曲だから当然だとして、それ以外の7曲も初聴きの曲があり、しかもそれが武道館で聴けるなんて幸せだぜ! とても良い収穫体験(?)だった。

どれも聴けて良かったのだが、その中でも個人的には「カモメ」聴けたのが良かったかな。 9mmは激しい疾走感のある曲が魅力的であるのは間違いないが、たまにあるこういう「泣かせ」曲にはそれとはまた一味違った魅力があって良い。 ライブだとその辺りの感動が直接的に味わえるのは(まあ9mmに限った話じゃないんだが)特典である。 これは名曲ですよ。 テナーもカバーするくらいだし。

9mmはテナー等ほど細部を追跡していないので知らなかったが、どうやら武道館にあたって事前にセトリリクエストをしていたらしい。 2013年のテナー武道館と似てる感じかな? それで結構レアっぽい曲が名を連ねているのかもしれない。 Finderはその人気投票で1位だったらしく、背景を聴くと、これを選曲する気持ちは確かにわからんでもない。

ちなみにFinderはCメロ部分で滝さんが急にテンポを緩めて、壇上で卓郎さんと絡んでセッションして遊ぶという独自モード。 その様子を見た9mmクラスタの皆さんがTwitterのTLで「エロすぎる」「18禁」「U-NEXT垢BANされるぞ」などと阿鼻叫喚になっていた。 往年の9mmファン的にもあれ初めて見たのか。。 そりゃまあその衝撃はすさまじいものがあるだろう。 あるんだろうが、ただナッシングスのIn Futureで拓ちゃんとひなっちが濃厚絡みしてる感じから比べると、個人的にはそこまでエロさを感じない。。 そういえばナッシングスのIn Futureのあの絡み初めて見た時どう思ったんだっけかな…もう忘れてしまうほど見慣れてしまっているw


このライブは恐らく前半と後半にわかれている。 The Silenceまでが「前半」で、それ以降が「後半」。だと思う。 サポートギタリストもここで切り替わっているし、曲数的にもここがほぼ半分の位置にいる。 かみじょうちひろ氏の超絶ドラムソロでその切り替えが図られている感じだ。 ちなみにドラムソロはなんかもう物凄かったです(小並感)。

前半のラスト、The Silenceは、来ると思ってなかったので、イントロ流れ始めた時に歓喜したんだが、 一方でそれ以前の体力の消耗具合を考えると「こりゃ~エゲツないの来ちまったぜ~~」って感じもあり、思わず「死ぬ…!」って呟いてしまった。 それまで畳みかけるようなパワー系の曲を続けてきて、トドメ指すようにこれを持ってきてる感じがうかがえる。 「前半」という枠組みのライブを一度ここで〆るという、強い意思というか、ライブの形作りを感じる。 でもすげー疲れました。。

The Silenceって、実は固定席でしか聴いたことないんだよな。この曲。 前に聴いたのは六本木EXシアターだし。 これスタンディングでモッシュありきで聴いてみたい感じはする。 すっげーことになりそうだけど。。 最近モッシュモッシュする体力に不安が残るので(エルレで実感)、このセトリとこの位置で持ってこられると耐えられないかもしれない。 しかし死ぬまでに一度でいいからスタンディングで聴いてみたい。 興味本位。
どうでもいいけどこの曲は曲名に反して全くサイレンスじゃないと思います(むしろ超ラウド)。


唯一わからなかった曲があったんだが、ライブ後にTwitterのTL見て「新曲」だとわかってほっとした。 1階席だったのでアリーナエリアの人達が見渡せるので、その様子がなんとなくわかったんだが、実際、この曲流れた時会場内若干置いてけぼり食らってたんだよなw どうも8/9のライブで初披露された曲らしくて、まだライブでも1回しかやってないらしい。 そりゃー知らんわ。。 そんなわけで早く音源下さい。 テナーもだけど、音源出す前にライブで披露するの今流行ってるんですかね??

置いてけぼりってほどでもなかったが、まだ記憶に新しいせいかBrand New Dayにも若干その気が見られた。 (他の曲に比べると)知らん人の割合は多かったんじゃないかな。 そんな感じに見えた。 俺は個人的に大好きな曲なんで、これは今後もライブでやってほしい。 スタンディングのライブで聴いてみたい一曲。


Talking Machineのときに「永遠に空を見上げてるだけ」で卓郎さんが天井を指さしたところ、天井付近に照明効果で星空みたいのが映し出されて、あの演出は良かった。 9mmの照明効果は、見てた感じでは比較的シンプルで、 基本的に光の色や位置を目まぐるしく変化・移動させるのみだったが、ただそのシンプルさが逆にうまい具合に、 バンドのアイデンティティであるパワフルさ、タフに荒れ狂う様子とうまく融合・表現されており、あまり照明をライブの演出の一環として使わないことに逆に成功している一例だと思う。 そんなわけなので(少なくとも俺がそういう考えなので)、突然こういう演出が来ると「おおっ!」って思ってしまう。 ああいうことも出来ちゃう(やっちゃう)のかよ…すげーな9mm……っていう感想をもった。

武道館みたいな広い会場だからこそ映えたというか、作戦成功したって感じはしなくもないな。 FADみたいな小箱だと効果は薄かっただろう。 小箱の9mmには、それはそれで別の魅力があるので、そういうのは(個人的には)求めてないっていうのはその通りなので、良いと思う。 そういう意味では、こういう「あっ」と驚くような、唐突なライブ演出は、他のデカ目の会場でも見てみたい。

その他

  • 固定席のライブだったのだが、PunishmentやThe Silenceでのヘドバンや、Story of Gloryやらワンモアタイムやらでのシャウトや、全体的に体動かしまくってたこともあって、超絶汗かいた。 固定席でここまで汗かいたライブ初めてかもしれない。 普段のスタンディングのライブだと、ライブで汗だくになるので、物販でTシャツ購入して、ライブ後にそれに換装する(それが出来ない場合は事前に換装用のTシャツ持参する)、ってのが個人的に通例なんだが、 今回は、固定席だったのもあり、正直「そこまで汗かかないだろう」と思ってタカをくくっていた。 フタを開けてみたら全然そんなことはなく、まじで滴るくらい汗かいてしまったので、換装を余儀なくされた。(まあそれがなかったとしても物販は買うつもりだったんだが) 9mmすごい。。 固定席のライブであそこまで体力消耗させるのは凄まじいよ。 なかなか出来るもんじゃない。 あんたらスゴイよまじで。
  • そんなわけで帰りに物販を買った。 かなりの人数が並んでいたので、正直買えないかもなと若干諦めていたが、予想以上に欲しいアイテムは残存しており、特に致命的だったTシャツは余裕でゲットできた。 購入アイテムは以下
    Tシャツ


    トートバッグ(グッズ持ち帰るための袋としての目的でのみ購入w)


    ボディバッグ&バスタオル

  • TwitterのTL見ててもわかるし、実際帰りに物販に並んでても結構な割合でいたからわかったのだが、みんな鬼のようにアクスタ買いまくってて笑う。 そんな欲しいかアレ??w いや、まあ、好きなモン買えばいいんだから文句は言えないんだが、個人的に全く欲しいと思わないので、なんでみんな買うんだろうと不思議に思っている。 最近やたらとアクスタが流行ってるのを感じるが、どういうのが理由であのブームが来てるんだろうか。 タピオカとかと同じ一過性のもので、一気に廃れてしまわないか不安ではある。(興味はないので廃れてもどうでもいいんだが)
  • ちょっと家庭の事情やら何やらが重なって、現地到着がすっげーギリギリの18:26着(ライブ開始の4分前)くらいになってしまった。 それもあって、現地の雰囲気を味わう時間はほとんどなかった。 かなりやっつけ仕事というか、行ってライブ見て帰ってくるだけの超短期なお出かけになった。 一応現地の入り口の写真は撮ったんだが、逆に言うと撮れた写真はこれくらい。 花とかを撮ってる時間はなかった。(今思えばライブ後に撮れたなとは思う。失敗した) 固定席なので整理番号という概念はなく(まぁスタンディングでも整理番号あろうがなかろうがあんまり個人的には気にしないんだが)、 どんなにギリギリだろうがライブ開始前に会場入りしていればOKということで、 これは時間の余裕ができる一方で、現地での行動がかなり慌ただしくなる弊害もある。 まあどっちもどっちなんだけどね。。

おつかれさまでした。