RM-BLOG

IT系技術職のおっさんがIT技術とかライブとか日常とか雑多に語るブログです。* 本ブログに書かれている内容は個人の意見・感想であり、特定の組織に属するものではありません。/All opinions are my own.*

【フェス】ACIDMAN presents SAITAMA ROCK FESTIVAL 'SAI'

いってきたぜACIDMAN presents SAITAMA ROCK FESTIVAL 'SAI'!!

 

IMG_2364.JPG

 

IMG_2366.JPG



 


【もくじ】

1.会場入り
2.10-FEET
3.MAN WITH A MISSION
4.THE BACK HORN
5.ASIAN KUNG-FU GENERATION
6.the HIATUS
7.BRAHMAN/RADWIMPS(※休憩)
8.Dragon Ash
9.ストレイテナー
10.ACIDMAN
11.帰り
12.VSリストバンド
終わりに




     1.会場入り

この日(2017/11/23)、何故だか早朝に目が覚め、
時計を見たら「6:40」という時間が表示されており、
「なんだまだいけるな」って思ってもう一度布団に包まって寝ると、
次気付いた時には「8:30」とかになっていた。
(´・ω・`)


少し余裕をもって現地(さいたま新都心駅)に10:00に到着する場合、
事前の調査では8:30の電車に乗っている必要があったので、
この時点で完全に遅刻である。
もうここまでくると「ヤベエ!」っていうより逆に開き直ってしまい(会社のときと同じw)
あわてずのんびりいくかぁ~ってモードに変更。

しかし前日夜から悩んでいたのだがやはり当日の装備が決まらない。
ACIDMANのお祝いフェスなのにテナーTとテナーラババンって
なんか空気読めてない気がして率先して装備する気が起きなかった。
といいつつACIDMANのグッズも持ってないし。
強いて言うならこの日もう一つの目当てだったハイエイタスのグッズ身に着けるかと思ったのだが
そうするとTシャツもタオルも全身真っ黒でショッカーみたいになってしまうので
さてどうしたものかと。
結果あまり深く考えずにいつものテナーT&テナーラババン装備にて移動。
会場行ってみてわかったけど結構各々贔屓のバンドTきてたね。
まあそんなもんでいいよね。
実際好きな格好すりゃいいのよ。

会場には10:45頃到着。
10-FEETが11:00開始だからギリギリ。
しかしまずはクロークに荷物を預けねばならない。
といっても会社から向かう平日のライブと違いこの日は休日なので、
荷物と言ってもそこまでのものはない(預けるのはコートのみ)。
速攻預けて10-FEETいくぜと思いきやいざ会場付くと広すぎて若干萎えるレベル
早速ここでSAIアプリを使ってクロークの場所を確認。
遠いぜ。
いや会場が広すぎるだけか。
ちなみにこのときSAIアプリ「混雑状況」では「クローク:大渋滞」って表示されてたが
実際にはものの1分程度で黒袋買えたし預けられた。
あの混雑状況ってどうやって判断してんのかな。
監視カメラで人の状況見てとか?
物販列が異常に伸びてたからそれに反応して「大渋滞」になってたのかな。

この後会場に向かうが、確かA入口?の受付のねーちゃんにチケット提示したところ
「この入口じゃないんですよ(^^;
 アリーナ入口だとこの左側なんですよ(^^;
 そう書いてありますよね??(^^;
 日本語読めないんですか???(^^;
 死ぬ????(^^;」
って言われて(注:誇張してます)素直に左側の入り口に向かうが
今度はこっちは「2階席」の入り口らしくスピーカー持ってたにーちゃんに聞いたところ
「この入口じゃないんですよ(^^;
 アリーナ入口だとここ出て下の道路まで降りてください(^^;
 そう書いてありますよね??(^^;
 日本語読めないんですか???(^^;
 死(ry」
って言われて(注:誇張してます)ようやく真の入口がわかり、移動。
広すぎるぜさいたまスーパーアリーナ
でもまあよく確認してなかった俺も悪いけど
最初のねーちゃんの「左側」って説明は雑すぎるだろう…(´・ω・`)
(確かに「左側の」階段下りるのだが)

物販やけやき広場のあるエリアと、アリーナ入口までの距離感を実体験し、
「こりゃメシ食いに行ったらセットチェンジ間(20分程度想定)じゃ帰ってこれねえな」と実感。
最初は「セットチェンジ間にメシ食いに外いけるかも」と考えていたところもあったのだが
全然甘い考えだったと思い知らされた。
メシ食いに出る=どっかのバンドのライブは見捨てる
という覚悟が必要だと。
まあもとからどっかで休憩いれるつもりだったからいいんだが
せっかくの機会なのに残念だなという感じはした。
この時点では「会場内2階にメシ食えるところがある(外でなくてもメシは食える)」
というのを失念していたが、
後に知ることになる立ち見エリアの混雑度考えると
仮に会場内にメシ食えるポイントあってもセットチェンジ間で完全補給は無理だったと思う。
まあ出演バンドがみんな強烈だから仕方ないけど、
この日しかない飯メニュー(特にイチゴさんのラーメン)
この日しかないバンドのライブと
どっちも優先したいからジレンマになってしまうよね。
2日開催とかだったら多少メもあったんだろうが。
これは1日限りのお祭りとはいえ残念なところだったなあ。
(結局イチゴさんのラーメンは食えなかったし…)

とまあこんな感じでたらいまわしにされたこともあり
結果的に10-FEETとしては「1sec」の途中で入場した感じでした。
入ってまず思ったのは
デカイモニターが2つもくっついててかなり気合入ってるなと!
そもそもテナーってワンマン以外でこんなデカイステージでやるの武道館以来なんじゃないか!?
とか大きなお世話を思いつつ10-FEETに臨んだのでした。




     2.10-FEET

SAIアプリに寄ればセトリはこれ↓
---------------------------------------------------------
RIVER
VIBES BY VIBES
1sec.
その向こうへ
ヒトリセカイ
赤橙(カバー)
goes on
---------------------------------------------------------

「1sec」はまだ3曲目だから、
寝坊して入口たらい回しにされた割には早めにつけたのだなあと。
「1sec」が途中からしか聴けなかったのは残念だったなあ。
この曲すごい好きなんだよね。
この頃10-FEETが出してた曲にもう一つ「Super Stomper」ってのがあって
それもテイストが同じでむっちゃ好み。
「RIVER」とか「Nil?」とかの昔のやつも好きではあるんだけど、
やっぱああいう感じのテイストの曲が個人的な好物なんだよなあ。

MCでは大木さんをいじってのことか
「宇宙」「世界」とかって言葉を連呼して
「宇宙レベルで見れば大木も俺らは同じ、
 だから今はACIDMANがライブやってるようなもん」
とかいう謎理論を展開w
この後カツラ(サトマさんのマネ)や帽子(大木さんのマネ)ヒゲ(イチゴさんのマネ)を装着して10-FEET3人がACIDMANのモノマネ!
短いバージョン(1番だけ)だけど「赤橙」をカバーで披露!
ACIDMANの曲がいいのか10-FEETのモノマネがいいのか!
なんだかよくわからないがむっちゃ感動してしまった。
この演出から、
「今日のセトリには各バンドそれぞれACIDMANのカバーをいれるのか」
と少し想像したが、そんなことはなかったようだ(DAは一部再現してたね)

遅れて入ったもんだからアリーナ立ち見といいつつかなり後方で見てたけど、
goes onのときの前方すごいサークル出来てたね。
あれすごいね。
上空から見てみたい。
でも転んだら死ぬよねあれ。。

上にも書いたが、セットチェンジ間でメシ食いに行こうかなと思っていたら
いやーもう出口付近むちゃ混むのね。
まあ、目当てまで休憩する人・便所行く人・酒買う人・いろいろいるんだろうが、
全く歩みが進まん。
アリーナ立ち見エリアから「出る」だけで多分5分程度かかる。
本当は腹になんか入れてから(メシくってから)酒いれたかったんだが
この時点でメシの調達はほぼ不可能と実感し
とりあえず飲むしかねえぜ!!ということでBARでビール調達して飲み、
アリーナ内で次バンドを待つことにした




     3.MAN WITH A MISSION

続いてマンウィズ。
セトリ↓
---------------------------------------------------------
FLY AGAIN
Get Off of My Way
DANCE EVERYBODY
Emotions
Smells Like Teen Spirit(short ver)
Raise your flag
My Hero
---------------------------------------------------------

マンウィズのライブは初めてだったけど、なかなか良かった。

「FLY AGAIN」のサビ、
両手をあげて右側→左側と交互に手フリするのは、
みんなやってたからライブの定番なんだろうね。
ナッシングスでいう「きらめきの花」みたいな。
今回覚えたので次からはちゃんとやるぜ!!

IMG_2399.JPG 一度覚えた手フリは絶対に…
絶対に絶対に絶っ……………
~~~~~~~~~~~~~
対に!
忘れなァァァァァァァァイイイイイイ

アヌビス神氏のお言葉より抜粋


あとラストの「1,2,3,ガウ!」も定番なんだろね。
なんかそんな空気感はあった。
あれも一応今回覚えたがなんかまだ恥ずかしいぞ。
あれをその場のノリでやるのはもう少し場数が必要だw

「Emotions」の前のドラム、
むっちゃ「Dog Days」っぽかったからスゲー期待しちゃったのだが
実際には違った(まあ「Emotions」も相当テンションあがったのだがw)
そういう意味で「Dog Days」聴きたかった感はある。

Raise your flag」はやっぱ盛り上がるねー!
音源ですら盛り上がるからねー。
これは鉄板曲だと思う。
またライブで聴きたい。

割と知ってる曲やってくれたから初めてにしては大分満足した。
上でも書いたが「Dog Days」聴きたかったが!
ワンマン級のライブに足を運んでみたくなったよね!!




     4.THE BACK HORN

続いてバクホン!!
セトリ↓
---------------------------------------------------------
光の結晶

グローリア
空、星、海の夜
コバルトブルー

---------------------------------------------------------

前半3曲でグワッとなって、
「空、星、海の夜」で小休止して、
後半2曲で死にかけるという、
ライブの縮図のような圧縮された良いセトリだったと思う。
特に後半2曲はやべえ。
なんかわからんがこの日の「コバルトブルー」→「刃」は普段の1.5倍くらい体力消耗した気がする。
連続でライブ体験してるからかな?

バクホンの登場SEって

  1. 神でも降臨するのかと思われるパート
  2. 激しいパート

の2部構成になってるけど、
個人的に2.のSEがめっちゃ好きでして。
あれだけどっかで売ってねえかなと思えるくらい。
それと1.とのギャップが面白いw
2.で登場したときみんなスゲーテンション高いしww

アリーナのデカイモニターに
山田さんのガチ歌うところの顔面がでっかく表示されるときがあったが。
ラストのACIDMANで大木さんが
「今日来てくれたバンドマン、みんな、口には出さないけど、
 いろんなこと悩んで、悔いて、やってきている。
 みんな、言葉にできないような感情の、なんともいえないエモーショナルな、
 そんな顔して歌ってるでしょ?」
っていうMCしてたが、
そのMCで真っ先にバクホン思い出した。
ああいう表情なのかなと。

ちなみにこの日会ったツイッターのフォロワーさんからすると
バクホンの前半はシラけてた」
ってことだったが
俺は一人で勝手に盛り上がってたので全然気にならなかった。
そうだったかな?
周辺見てる感じでもそこまでシラけてなかったような気がするが。
そういえば別のフォロワーさんもツイッターで「マンウィズ終わったらめっちゃ人はけた」って言ってたな。
この日はバクホン人気なかったんか。
KYO-MEIのTシャツ着てる人とか割と見かけたように思うが。




     5.ASIAN KUNG-FU GENERATION

続いてアジカン
セトリ↓
---------------------------------------------------------
サイレン
Re:Re:
リライト
荒野を歩け
ソラニン
今を生きて
---------------------------------------------------------

実はアジカンもライブで聴くのは初!

正直最近の曲知らなくてw、
なんとか「荒野を歩け」までは予習したんだけど、
「今を生きて」は予習から漏れていたな。
ただそれ以外は比較的昔の(少なくとも「最近」ではない)曲演ってくれてよかった。
というかこのバンドでいうとテンションあがるとかそういうんじゃなく
単純に「懐かしい」とかそういうレベル。

他バンドに比べて一般的な認知度も高かったせいか
割とメディアで取り上げられていることも多く
多分テナーを聴きこむより前から曲自体は知っていたから、
崩壊アンプリファーとか大学生くらいのときにリアルタイムで聴いてた気がする)
そういう意味では曲への思い入れが他バンドと少し違う。
「サイレン」とか「リライト」とかもう15年ちかく前でしょ。
時が過ぎるのは早いなあと感じるよね。

「サイレン」始まりなのは「SAI」にかけてる、
ってのをツイッターで見かけた気がするが、
これは実際そうだったのだろうか?
ちなみに余談だが、「サイレン」っていえば、そういえば
シングル盤に同じ名前の曲が2曲収録されてて、
(便宜上カップリング側は「サイレン#」っていうんだよね)
音源で聴くとそっちのカップリング側のほうが爆音で
なんかすごい好きだった記憶があるな。
あれは多分ライブじゃやらないのだろうが。

ソラニン」はすっかりアジカンの曲になってしまったね。
詩は基本浅尾いにおのままだから
ゴッチが「自分の曲じゃない気がする」って言ってたのをどっかで見た気がする。
漫画に描かれている歌詞とは微妙に構成が違うんだよね。
最初の印象でも、「よくこれ楽曲にしたよなあ」という感想だった。
プロの仕事ですな!

この日ゴッチは上真っ赤な長袖で出てきたんだけど、
楽屋でホリエさんに「もうすぐ出番だから着替えたほうがいいよ」と言われたというw
「その服でステージ出るの!?」と言われたとかww
服装に関してはホリエさんのほうがネタにされることが多いというのに(´・ω・`)

でもホリエさんだろうとゴッチだろうと
正直俺より服のセンスはあると思うんだよね。
アーティストだからさ。
撮られる前提の仕事ってのもあるだろうしさ。
まあ俺の服のセンスが皆無ってだけだけどね。
体系の問題とかもあるかもしれん(30代ビール腹と比べると…!)




     6.the HIATUS

次はこの日の本命その1ハイエイタス!!
セトリ↓
---------------------------------------------------------
CLONE(SC)
The Flare
Storm Racers
Monkeys
Silver Birch
Little Odyssey
Insomnia
Lone Train Running
紺碧の夜に
---------------------------------------------------------

正直個人的にこの日で最高のバンドだった。
久々ってのもあるんだろうけど超絶いい。
なんだろうね、いやもう最高だったよハイエイタス!!
ツアー行くのがモノスゴク楽しみになってきた!!!

というかね、
開始前に余裕持って前方エリアに移動してたら
開始10分くらい前にSCのてい(でもほとんど本番同様)で「CLONE」が開始され、
もうこの時点で相当ブチあがってしまった。

個人的に特によかったのが「Monkeys」!
これ大好きなんですよ(`;ω;´)
ハイエイタスの2ndはメロコアっぽい(後期のエルレを意識するような)曲が多くて
わかりやすくて好きというか、
Talking ReptilesとかDoomとか西門とか好みの曲が多い。
3rdや4th以降の優しい・もの悲しい雰囲気の静かな曲にもすごく好きなの多いんだけど、
(ShimmerとかUnhurtとかは大好き)
エルレの遺伝子が引き継がれているかのような曲を聴くとやはり無条件に燃えてしまう!
「Monkeys」本当にありがとうございました!!

というか後でフォロワーさんとも話したんだけど
この日は全般的に初期の頃の作品が多く(全部1stと2ndからの出展)、
昔からのファンには嬉しいセトリ構成だったように思う。
まあ紺碧とかInsomniaとかLone Train~は常連の印象だけど。

「Storm Racers」は相変わらず激しい。
これも大好きな曲の一つだ。
サビの「1,2, 1,2,3,4!!」からのモッシュは鉄板ですな。
俺はモッシュ巻き込まれないようにwちょっと離れた位置で見てたけど
すげえことになってんのだけは見ました。
これは燃える!

この日静か系の曲だったのは「Little Odyssey」だけだな。
この曲は細見さんと伊澤さん2人だけで演奏。
美しく深い青の照明効果も相まって心に沁みた。
ACIDMANの3人に向けて歌おうと思ったけど、やめた。
 今日ここにきてる全ての同世代のバンドマンに捧げます」
って前フリMCは感動した。
後でシンペイさんも「Little Odyssey聴けて満足」ってツイートしてたな。
これは嬉しいよね。

あまり言われていない(ような気がしているだけかもしれない)が
「Insomnia」は最近のライブだとラストのあたりがアレンジされてるんだよね。
Afterglow収録のライブ版はまだ最近のアレンジ版じゃないから
このアレンジは音源化されていいないのがまたレア度高くていい。
最近のライブアレンジ版のほうが個人的には好きです。

「Lone Train Running」は、
知らない人が最初聴いたら静か系の曲だと絶対勘違いすると思うんだが、
ライブに来てる人はみんな知ってるせいもあるからか、
イントロのピアノ流れ始めてまだ静かなパートの段階なのに
「ヤバイ曲キター!!」みたいな盛り上がり見せるから面白い。

みんなの心が通じ合ってる感がわかる。

ラスト「紺碧の夜に」で王道のシメ。
SCのCLONE含めると9曲も演ってくれたのか。
他バンドが6~7曲という状況を踏まえると大サービスである。
素晴らしいライブだった!




     7.BRAHMAN/RADWIMPS(※休憩)

ごめんなさいこの間休憩してました。
空腹を酒で満たすのも限界にきまして。。。
(これ以上すきっ腹に酒いれると吐くなとww)

後で知ったがBRAHMANでは細見さん合流しての「今夜」、
RADWIMPSでは「ACIDMANを好きになっていいんですか」等の特別歌詞等
なかなかの演出があったようだ。
個人的にも両バンド共少し見たかったのだが、
体力の限界千代の富士よろしく休憩にあてさせていただいた。

事前に「SAIで乾杯を!」って言ってたフォロワーさんが2人いて、
この段階で1名から「飯食うところ」って連絡が来たので、
ちょうどいいやと思い、一旦ここでアリーナ外に出てけやき広場へ向かう。
ここで一名の方(Tさん)と合流。

Tさんとは、前からツイッターで会話はしていたが実際会うのは初めて。
Tさんは「車で来た」という。
確実に飲酒することを前提としている俺には絶対無理な選択肢。
というかそれ以前に
このアルコール摂取状態で、
車で来た人と会話すること自体罪に問われるのでは(´・ω・`)

というくらい割と普通に酒飲んでたのでむしろ申し訳ない感じすらした。
ごめんなさい…

Tさんは新木場テナー(12月)にも来るということなので、
「その時また会おう」とユニコーンの目で言っておいた

ここで少しTさんと話していたら、以前からよく会うフォロワーKさんと偶然会い、
そのままそこで少し会話。
(Kさんとは示し合せなくてもなぜか本当によく会う)
で、会話してたらその横を普通にKenKenが通り過ぎて行った
あまりにも普通に歩いてるから一瞬なんだかわからなくて「あれ?」っていう感じで
状況を理解するまでに少し時間がかかってしまった。
けやき広場の人ごみの中にそのまま消えて行ったが
出演者なのに普通に外出歩いてるんだねって感じ。
ただこの後、アリーナ内のバー付近で、俳優の新井浩文さんとKenKenらが普通に飲んでるのを見かけたので、
多分この日は大体そんな感じだったんだろうと予想している。
KenKenさんがそういう人なのかな?よく知らないが。

ここでKさん・Tさんと会話して初めて「会場内にもメシ食うポイントはある」と知る、
というかそういえば思い返すとSAIアプリに載ってたような気もする。
事前の情報収集が出来ていないアホ。
実際にはイチゴさんのラーメン食いたかったのだが「売り切れ」と非情なアナウンス、
店前まで来て諦めなければならなかったのは非常に残念……
せめてもの記念に看板だけ写メっといた

 

IMG_2370.JPG

Tさんはご友人と合流されて外で飯いくというので
俺はKさんと話がてら会場内に戻り2階を散策、メシを食うことにする。
SAIアプリに載ってたような特別店で食いたかったが
2階は2階でどこも長蛇の列、
最初に目に留まった比較的空いてる店で
とりあえずケバブみたいなの(サラダラップ?だったっけかな)を購入し頬張る。
しかし、ここまで来ると
多分しけったポテチでもうまいと感じる程度に腹減ってたので超美味かった!
ここでもう一人のフォロワーNさんから連絡があり、その後合流。
Nさんは別のフォロワーMさんと一緒であり、
俺はMさんと会うのは初めてだったがここでMさんとも知り合えた。

Nさんは聴いてる限りハイエイタスのガチ勢、
「ハイエイタスが最高だった」という話が出来たのは嬉しかった。
「Insomniaの"save me"んトコは叫びますよね!」
っていうのに共感してくれたのはうそでも嬉しかったw
(なんでか忘れたが「ハイエイタスで思わず叫んじまった」みたいな話の流れで↑の話になったのだった)

事前に「ストレイテナー」って文言にひっかかるユーザは一通りフォローしていたはずだが
Mさんは自己紹介文に「ストレイテナー」ってガッツリ入ってるのに漏れていた。
なんでだろう?
ともかく、ここでMさんと知り合えたのは嬉しい。
なんと同じIT系の職種の方だという!
こ、こういう知り合いが欲しかったんだ!
この出会いは個人的に大きい。
テナー好きのIT人って俺のフォロワーさんでも1~2名しかいない
(まあ職業言ってないだけで実際はSEって人いるとは思うが)
「テナー好きならいっぱいいるんだけどIT人となるとねえ」っていう感じだ。
もはや絶滅危惧種なんじゃねえかってくらい少ないのだ。
是非ともこのつながりは大事にしたい!
こういう交友関係を広められるのもツイッターのいいところですね。

ここでMさん・Nさん・俺・Kさんで話してたら今度はKJNさん(仮称w)がやってきて
ちょっとの間Kさん・俺・Nさん・Mさん・KJNさんの5人で会話。
Kさん・KJNさんは俺のフォロワーだが
Mさん・Nさんとはフォロワーではない。
って書いてるとなんか「ギャグ漫画日和」のオープニングを思い出すな…
(♪私とあなたは友達じゃないけど~私の友達とあなたは友達~)

http://www.dailymotion.com/video/x48eztt

俺はMさんをフォローしたので、
「俺経由でフォロワーになる」という踏み台攻撃により
Mさん・Nさん⇔Kさん・KJNさんとの間の繋がりが形成されることとなった。
踏み台攻撃って表現が悪いがw、こんな感じで今後も交友関係を増やしていければいいなあと思う。

また、実際連絡取り合ってたわけじゃないが、
アリーナ入口~2階へ向かう通路でMUさんとバッタリ遭遇、
Dragon Ashガチ勢としてそこで英気を養っていたようだw
会場内で何度かすれ違った気はしていたが
実際あの人数で「バッタリ遭遇」できるというのも結構すごいと思う。
この日は合えなかったフォロワーYさんは
「連絡なくてもいろんな人と会えた」と後にツイッターで言っていたが
俺ですらKさん・MUさんとバッタリ遭遇したくらいだから
実際交友関係広くなるとそういうこともありそうな感じはする。
うらやましい。
フェスとかにはなかなか出向けないから
単発ライブレベルで交流を広めていくことになるはずだが
徐々に広めていきたいですね。

実際この日、会えなかったが、
結構な数のフォロワーさんが出向いていたようである。
まあ同じ趣味の人が集まるのはこのフェスなら当然といえば当然だが。
中には多分ガチ勢の人がいて
「ご挨拶にカンパイ!とかどうですか(^^」等のお誘い自体、
その方からすると空気の読めない邪魔な発言に過ぎない可能性もあり
その辺はなんとなく雰囲気を察してお誘いを控えているところもあったが
(あとそもそも来てるって後から知った人もいる)
なるべく「会ったことないフォロワーさん」には積極的に交流をしていきたいと考えている。
ここで書いたところであまり意味はないのだが
その際はよろしくお願いします。
友達が欲しいんです(切実)

その後もちょっとメシを食いつつ酒を飲みつつ、
Dragon Ash始まるくらいでもう一度戦場へ赴く。
正直Dragon Ashは物販時間(ハイエイタスとSAIグッズ目当て)に当てようかとふと思ったが
ハイエイタスの物販列だけが独立して並べられるという異常事態を目の当たりにし
最早物販に対しては心が折れたので諦めることにして、
Dragon Ashの次のテナーを意識して移動したのだった。




     8.Dragon Ash

飯補給して後半戦、Dragon Ash!!
セトリ↓
---------------------------------------------------------
Stardust
Mix it up
Ode to Joy
The Live
Jump
Fantasista
---------------------------------------------------------

正直に言うと最近の曲全く知らなくて、
俺の中でのDragon Ashって「Rio De Emocion」で止まってまして(´・ω・`)
Los Lobos」とか大好きなんですけど逆に言うとその辺で停滞してまして…
この頃のDAって「なんかやたらスペイン風な曲ばっかになってきたな」って感想で、
それが悪いってんじゃなく、特徴的な話をしているだけなんだけど、
実際その頃で既に俺的にテナーがガチになってて
そこまでDAにガチ目になれなくて以後ズルズルと。。。
という感じなのよね。
古くは「Deep Impact」とか中3くらいのときから知ってて
恥ずかしながら一時期着メロにしてたくらいには好きだったんだけど。
なので今回のセトリも正直「Fantasista」以外全く知りません。

聴いた中だと「Stardust」「Mix it up」「Jump」は良かったな。
実際ライブに赴くかは別として、
停滞している以降の楽曲は手を付けてみてもいいかもしれない。

また、「Ode to Joy」の後半で
「20年続けてきたバンドマンの証明を!!」という叫びと共に
突然ACIDMANの「ある証明」のDAカバーに移行するというアツイ展開!
これには燃えたぜ!!
これ音源で聴きたいなあ。
KJの声がかっこよすぎてむっちゃよく響いた。
この日では10-FEET以来のACIDMANカバー、これはいい!

DAって両脇にダンサーが2人いたけど、
Wikipedia見る限りこのお二人正規メンバーなんですな。
ダンサーが正規メンバーって面白いね。
というかKenKenがサポートメンバーという位置づけなのにはびっくりした。
正規メンバーだと思ってたよ。
正式加入する前のひなっちみたいなモンかなあ?
オフィシャルサイトではもう完全に正規メンバーっぽく映ってるが…
(てかKenKenなしだとベースレスになっちゃわないか?)

Deep Impact」「Los Lobos」とかの印象が強い分、
DAってどうしても「ラップを主体とするバンド」ってイメージが強くて、
つまりRIPSLYMEとかオレンジレンジとか個人的なカテゴリだとそっち系統の印象だった。
でもこの日聴いてみてなんか印象が変わった、
ラップもまぁ、あるにはあるんだけど、
基本的にはロックテイストというか、
ラップはその中の楽曲としての表現技法のひとつというか。
例えば10-FEETってバンド全体としては「ラップ」ってイメージがほとんどないんだけど
「Super Stomper」とか半分くらいラップがあって、なんかそういう感じ。
そういうバンドなんだなと。
知ってるのが昔の曲過ぎるんだろうなあ。
最近の曲知るとハマるかもしれない。
↑で書いたやつ含めて聴いてみようと思っております。




     9.ストレイテナー

ACIDMAN直前トリ、大本命ストレイテナー!!
セトリ↓
---------------------------------------------------------
ROCKSTEADY
シーグラス
SIX DAY WONDER
シンクロ
DAY TO DAY
冬の太陽
---------------------------------------------------------

いきなりでなんだが、
全体的な感想でいうと正直「短い」というのが第一印象で、
要するに「もっと聴きたかった」という感じ。

実際、各バンド持ち時間35分+セットチェンジ25分のペースでここまでやってきた中で、
テナーは恐らくピッタシ30分で終わったので、
「あと5分あるからもう1曲!!」って思ったのは事実である。
若干不完全燃焼感があったのは否めない。
ツイッター見る限りみんなそんな印象あったようだが)
まあ「冬の太陽」がちゃんとラストと宣言して入ってくれた分、
それには全力を持って臨ませていただきましたが!
サビんとこであんなに叫んだ「冬の太陽」は初めてかもしれないってくらいw

「なんで俺らがACIDMAN前のトリに来てるかわかんなかったけど…
 他のバンドみんな濃い~からさ…
 俺らがACIDMANの前にフィルターになってあげないとなって」
っていうシンペイさんのMCでの発言があったが、
もしかしたら本当に
「大トリ・ACIDMANの前の小休止」というか、
そこまでガチな曲をやらずに主役のACIDMANにつなぐ、というか。
いやしかしだとしたら素晴らしいバンドだなマジで……
まあこれ完全に俺の想像だけどね。

実際、確かに、
あの状況下でラスト5分、最後の曲に例えば「バーサーカー」とかきたら、
(来てほしかったという俺の要望なだけだが)
ムロフェス以上のモッシュだらけの大混乱が起きていただろうことは想像に容易い。
DAまで続いていたガチな空気感を和らげるみたいなこと考えてたのかなあ。
「冬の太陽」も激しい曲だが確かにモッシュ起きるような系統の曲じゃないからなあ。
もし本当にその辺考慮した選曲なんだとしたらナイスなところついてる。

セトリをよく見るとここでも「DAY TO DAY」以外はトリビュート出展曲。
秘かに宣伝しているのかw
あとみんな言ってるけど「シーグラス」前のイントロのMAGIC WORDS感は異常、
あれ絶対MAGIC WORDS来ると思うよね…
ギターの音一瞬挙げるあたりが憎い演出というか。
言われて見ればシーグラスとMAGIC WORDSってイントロ一致してるのか。
何度もシーグラス聴いてるのに勘違いしてしまったぜ。。
最近のシーグラスの皆勤賞度合いがすごすぎるから、
同じイントロなんだったらそろそろMAGIC WORDSが聴きたいかもしれん。




     10.ACIDMAN

ラストACIDMAN!!
セトリ↓
---------------------------------------------------------
新世界
FREE STAR
ミレニアム
赤橙
最後の星
世界が終わる夜
ある証明
飛光
ALMA
Your Song
---------------------------------------------------------

ACIDMAN初めて見たんだけど、いいね!
すげーよかった。
個人的に「飛光」が聴けたのが一番の収穫。
割と初期の作品だよね。
この曲のスピード感と、
「あの日快楽者は右の目を失くして」等の歌詞から想像される
曲全体から漂う謎のスプラッタ感が大好きで、
昔よく聴きこんでいた。
これはいい。
前方結構転がってましたな。

同じ方面だと「シンプルストーリー」の「バターの香る部屋で」でという表現も大好きで、
これも「飛光」とベクトル的には同じ曲と捉えているんですけど
大好きな曲の一つです。
いつか聴いてみたいなあ。

「ある証明」は、
東京スカパラダイスオーケストラの「バンドが解散の危機に陥った時救ってくれた恩人」という2名と一緒に。
そのエピソードの時点でもう泣けてくる。

ALMA」では会場の大モニターにACIDMANメンバーを映しつつ、背景に宇宙を思われる映像を同化。
美しい。
後で知ったが天文台の名前と掛けているんだそうな。
元々静かで優しい旋律の美しい曲がこの映像効果でより宇宙的に進化!
曲の最後付近では星(型の紙飾り)が舞い降りるという演出まで重ねてさらに感動度が高まる。
しかし全然俺の方に寄ってきてくれませんでした星。。。

この映像効果の時点で割と感動していたのに、
ラストの「Your Song」では
当日会場で撮られたであろう来場客の写真を背景に同化させてモニターで流すという
まるで結婚式のような演出が取り入れられ、
俺完全に映ってないのにむちゃくちゃ感動して涙腺が緩んでしまった。

あの演出はあかん…
ツイッターでも言ったけどもう少し深酒してたら確実に泣いていたぜ……

ACIDMAN大木さんのMCもなんか落ち着くというか、
変に煽るでもなくかといってボケるでもなく
程よくノせて程よく笑わせてくれる、
系統的にはテナー(ホリエさん)と近い感じだが
あんな漫談チックなMCじゃなくて、
主導的にライブを切り盛りしてくれている感じがして、とても好印象。
これはもっかいライブに行きたいなって思わせてくれた!

改めてACIDMAN 20周年おめでとうございます!!




     11.帰り

無事に一通りの公演を終えて帰宅準備。
しかしいつもノリなので、せっかくなら物販でグッズ買ってから帰りたい。
↑の休憩時間中に訪れた物販エリアも結局諦めちゃったからね。
そう思って物販エリア覗くが
SAIオフィシャルグッズ売り場はほぼ全滅(SOLD OUT)
アーティストグッズもRADWIMPSとあと一つ(忘れた)のみ
開店していて他はすべて店じまい
というとんでもない状況、
みんな買いすぎじゃない??(´・ω・`)
まあこの規模と参加アーティストが連ねるフェスで
「終演後に買う」て考え方が確かに甘いっちゃ甘いのは間違いない、
正直ナメていたところはあったがこれほどとは、って感じ。
とりあえず申し訳程度に購入できたACIDMANのツアータオルだけ入手。
オリジナルグッズじゃないから個人的にも本当に申し訳程度って感じなんだけど…
SAIのTシャツ着てた人実際何人か見かけたけど、
あの混雑の中でちゃんと並んで入手できたってことなのか??
すごくね。。
素直に感心する…

「始発できたから一瞬で物販買えた」とかいうフォロワーさん見かけたが、
ガチな人はそんくらいの意識で行動するんだよなあ。
この日見かけたSAI Tシャツの人が全員そうだとは言わないけど
そんな感じの行動をとっていた方には違いないだろうな。
もしくはどっかで物販列の混雑緩和されたタイミングあったのかな?
例えばそれがテナーの時間とか被ってるとかだと
俺にはそもそも不可能なわけだが。
朝来たばっかのときの物販列の混雑度は異常で、
「このまま物販並んでるとグッズ買う頃にはACIDMANまで終わってんじゃねえの」
って思えるくらいの長蛇の列だったが、
そんな奇跡みたいなタイミングがあったのかなあ。
だとしたら逃したなあ……

とりあえずなんか”来場記念”が欲しかったので
けやき広場のテントで売りに出されていたCOEDO BEERを購入することを決意、
ここも長蛇の列だったが朝の物販列なんぞよりは大分ましで、
実際回転も速くすぐに順番回ってきた。
これ↓

 

IMG_2375.JPG

しかし買った後で後悔したんだがこれ重いんだよねw
液体っていう点を失念していたが普通に重い、
持って移動するのが大変だった。
SAIの余韻に浸りながらのんびりじっくり飲ませていただきます!!




     12.VSリストバンド

最後に全然関係ないことを言うようだが
これがこの日の最大の試練だったといっても過言ではないくらい、
一大イベントであるということをまず書いておきたい

リストバンドは会場入り口でチケットと交換で手に入る形で、
再入場の場合はこれがチケットの代わりになるというシステム。
逆に言うと再入場なんかする必要のない(ずっと会場内にいる)人たちにとっては関係ないのだが
俺は前述のとおり休憩時間を作って外出することがあったので腕に身に着けるの必須。
その時点では外すことなど微塵も考えていない(外したら再入場出来ないという思考が優先されている)ので
全然意識してなかったが、
帰宅後に風呂入ろうとしていざ!外そうと思ったら全然外せなくて困った。

このリストバンドは留め具で布を止めてあるだけのシンプルなつくりだが、
(後で知ったが)留め具内で布が縫い付けられた形になっており
ある程度のところまで「締める」ことはできるが逆に言うと「緩める」ことができない。
このため腕に身に着けてしまうと「緩め」られず手を通して外すことができない。

ムロフェスとかKAGEKIのリストバンドは、外すのが面倒になって
いわゆる「リスト」にあたる部分をハサミでチョッキンガーしてお別れって感じだったんだが
SAIのリストバンドはリスト部分にSAIアイコンや文字が書かれており、
何も考えずにハサミでブチ切るのを若干躊躇してしまっていた。
(記念が書かれているというかそんな感じなのだ)
軽く悩んでいたらフォロワーさんの一人から
「留め具をペンチとニッパーで破壊した」
というリプを頂き、
よしじゃあそっちやってみるかと思って挑戦開始。

ただのリストバンド装着解除のために深夜に工具箱取り出す様を客観的に想像すると
なんだかものすごくアホくさくなってくるが、
とにかく外せない事には先に進まないので挑戦してみる。
が、留め具全然破壊できず
結構粘って(20分くらい?w)いろんな方向から負荷を与えてみたものの
リストバンド装着解除に至るほどの損壊を与えられない。

しばらくこの状態での格闘が継続した後
「なんかもう面倒くせえから布部分ハサミで切ってオサラバすっか」
と急に思考を変えてw、
ハサミによる布部分のカットに乗り出す。
が、驚くべきことにハサミで切っても布部分ビクともしないという、
なぜか空気の読めない強靭さを誇るリストバンド!!

風呂に入るために何らかの手段で当日中にリストバンドを取り外すのは必須だが、
せっかくの記念のリストバンドを無残な形にしたくないという心情から
「ハサミで切る」という選択は「本当にどうしても取り外せない時」に取り得る最終手段であり、
基本的には「留め具破壊」の方針でいきたかった。
(まあできれば留め具自体も破壊しないでするっと取れたらよかったのだけど)
しかし20分程度格闘して破壊できなく、
最終手段として検討していた「ハサミで切る」すら通用しないとなると
これはマジで外せないんじゃないのかという気すらしてくる
この時点で一瞬恐怖が頭をよぎる。
帰宅前までは最高のライブの思い出になっていたが
このまま外せないで腕と一体化してるんじゃまるでドラクエの「呪いの装備」と一緒だ。
シャナクいる??

結果だけ言うとこの後再び「留め具破壊」工作を続け、
ニッパーとペンチで強引に捻じ曲げて留め具破壊を完了した。
以下が取り外した後のリストバンドである。

 

IMG_2381.JPG

しかし翌日ツイッターのTLに
「SAIのリストバンドを取り外す方法」とかいうツイートが流れてきているのを目撃し
とてつもないショックに陥った。
なんかストローをちっさく切ったやつ使うんだそうですね。
知らなかった……
微妙にハサミでガジガジしちまったから傷ついちまったぜ……
ごめんなSAI……




     終わりに

というわけでSAIは終演。
丸一日のフェスというのは久々だったので疲れたが非常に楽しかった!
the HIATUSの最高さを再確認できたことと
ACIDMANをはじめとするこの日初見のバンドの素晴らしさを体験できたことは
個人的に非常に大きい収穫である。
特にACIDMANは今後も精力的にライブ行きたいと思うようになったぞ!!

「来年は無理かもしれないけど、2年後、3年後にはまたSAIが開催できたらなって思ってる」
という大木さんの最後の言葉は信じたい。
本当に楽しいフェスだった。
次に開催されるときにも是非とも参加したい!
(次回やる場合、今回ので参加者増えてチケット激戦区になりそうだが)

最後に、SAI公式サイトで終演後に流れていた花火のスクショを記念に載せておきたい

IMG_2396.PNG IMG_2398.PNG


美しいですね。

どうでもいいけど花火が上がる前のこれ↓
IMG_2397.PNG
これって…その……
なんていうか……

おつかれさまでした。